投稿

短い面間で大きな伸縮量

イメージ
  「短面間伸縮管」 短い面間でおきな伸縮量を取ることができる、三元ラセン管工業の薄肉ベローズを使った、伸縮管です。 バネ定数が低く少ない力で大きな伸縮量がとれます。 ベローズの板厚も0,15mmから0,4mm 1層から4層まで製作できますので、低圧から高圧まで対応が出来ます。 詳細については技術チームにお問い合わせしてください。 TEL 06-6968-2037 写真のベローズは  内径400mm 板厚0,3mm 山数は11山 面間100mm ▼ 三元ラセン管工業 ▼経営者会報ブログ 社長の日記 ▼ビジネスマッチングブログ BMB ▼BMB メディアギャラリー

半導体装置に使用されているベローズ

イメージ
半導体装置に使用されているベローズのベローズ取替え修理の依頼が 見た目には「ベローズを取り替え」簡単そうに見えますが部品に傷をつけないように取り外し、旋盤加工をして新しいベローズを溶接します。 ▼ 三元ラセン管工業 ▼経営者会報ブログ 社長の日記 ▼ビジネスマッチングブログ BMB ▼BMB メディアギャラリー

中小企業IT経営力大賞

イメージ
2009年度の 「中小企業IT経営力大賞」 の一次審査が始まっているようですが、本年の応募件数は、 全国276件 とのことです。 北海道16件、東北23件、関東77件、中部38件、近畿36件、中国46件、四国19件、九州18件、沖縄3件と発表されております。 この中から、大賞が3件以内、優秀賞が10件程度が選定されるそうです。 応募件数地域別分布 三元ラセン管工業は 2008年度 「IT経営実践認定企業」 に 認定していただきました。 ▼ 三元ラセン管工業 ▼経営者会報ブログ 社長の日記 ▼ビジネスマッチングブログ BMB

経営者会報に紹介咲荒れた「異能経営者がゆく!」

イメージ
  日本実業出版社 発行の 「経営者会報」 2006年8月号に三元ラセン管工業が掲載された、異能経営者がゆく!「社員教育も事業もすべて”手作り”生き残れた理由はそこにあります」の記事が 経営者会報ブログのPDF で公開されました。 よかったら一度読んでみてください。 【異能経営者がゆく!】   記事は… こちら ▼ 三元ラセン管工業 ▼経営者会報ブログ 社長の日記 ▼ビジネスマッチングブログ BMB

ベローズを使った「無圧密閉型の油入り変圧器」

イメージ
治部電機 株式会社様が我社のベローズを使った変圧器を製作され、お客様に納入された事例を ホームページで紹介しております。  ↓  ↓   事例紹介 無圧密閉型の油入り変圧器 ベローズを使用することにより、温度上昇による油の膨張を吸収し、一定の圧力を保て、密封されている為に、絶縁油が劣化しにくく洩れの心配がなく振動に強い。 ▼ 近畿経済産業局 関西の元気企業100社に ▼ 三元ラセン管工業 ▼経営者会報ブログ 社長の日記 ▼ビジネスマッチングブログ BMB

ゴルフ寺の勝守をプレゼント

イメージ
2008年10月21日(火) 取引先同士の「共存共栄」の理念のもと、お互いの発展に寄与する事を目的に集まったある会のまとめ役をさせていただいておりますが、その会の部会に会員同士の親睦を深めることを目的としたゴルフの会があります。 私はゴルフをしませんがこちらの部会もまとめ役をさせてもらっており、今回行われたゴルフ大会に、私がいつも信州に帰ると訪れ、また記事を書いている 弘妙寺 (ゴルフ寺)と江連忠プロとのコラボレートによる 勝守 を全員にではありませんがプレゼントをいたしました。 上田桃子プロ、諸見里しのぶプロの二通りですが、プロが大会にいつもつけているお守りと同じものなので、大変喜んでくださいました。 ▼ 三元ラセン管工業 ▼経営者会報ブログ 社長の日記 ▼ビジネスマッチングブログ BMB

国際的大規模展示商談会の活用に関するセミナーで出展体験談を

国内外への販路開拓や国際的な大規模展示商談会の出展を検討されている府内中小ものづくり企業向けに、国際的大規模展示商談会の活用に関するセミナーが29日(月曜日) クリエイション・コア東大阪 で開かれます。      平成20年9月29日(月)14:00から16:00   クリエイション・コア東大阪南館3階技術交流室B このセミナーの中で私も三元ラセン管工業が多くの 展示会に出展 した体験談を30分ほど話させていただきます。 ▼ 三元ラセン管工業 ▼経営者会報ブログ 社長の日記 ▼ビジネスマッチングブログ BMB ▼BMB メディアギャラリー

有馬温泉に慰安旅行

イメージ
13日にアサヒビール 西宮工場の見学 を終えて、金泉、銀泉の有馬温泉 「兵衛 向陽閣」 にバスによる、参加者20名の社員1泊旅行に行ってきました。 盛り上がった宴会やカラオケは公開できませんが楽しく普段溜まったストレスを解消できたのでは。 豊臣秀吉ゆかりの有馬温泉、有馬川に「ねねのはし」とねねの銅像が                                ▼ 三元ラセン管工業 ▼経営者会報ブログ 社長の日記 ▼ビジネスマッチングブログ BMB ▼BMB メディアギャラリー

コロンビアの研修生が来社

イメージ
国際協力機構(JICA)が1999年より中南米の日系人への技術協力を通じて、国づくりに貢献する事を目指し実施している事業「日系人研修(生産管理)コース」の委託を受けた 太平洋人材交流センター がコロンビアの研修生に6月から3ヶ月間に渡って生産管理の研修を現在行っており、そのコースの中ので「開発管理」「社員教育」の取り組みと「工場見学」で3時間ほど三元ラセン管工業に訪問しました。 日本とコロンビアの国交が開かれたのが1908年で100周年を記念した色々な行いをしている中の一環としてこの研修も行われているようです。 コロンビア共和国は、コロンビアコーヒーぐらいしか知識がありませんでしたが、研修後DVDでコロンビアの紹介をしてくださいました。 三色の国旗の色は黄色は以前産出していた金、青は海、赤はスペインからの独立のときに流れた血を表しているそうです。 人口が約4200万人、首都ポゴタは人口が800万人、標高2600mで年平均気温が15℃ということで、研修生はこの日本の蒸し暑さに参っておりました。 お問い合わせは… 06-6968-2037 ▼ 三元ラセン管工業 ▼経営者会報ブログ 社長の日記 ▼ビジネスマッチングブログ BMB ▼BMB メディアギャラリー

コロンビアの研修生が太平洋人材交流センターと一緒に来社

イメージ
国際協力機構(JICA)が1999年より中南米の日系人への技術協力を通じて、国づくりに貢献する事を目指し実施している事業「日系人研修(生産管理)コース」の委託を受けた 太平洋人材交流センター がコロンビアの研修生に6月から3ヶ月間に渡って生産管理の研修を現在行っており、そのコースの中ので「開発管理」「社員教育」の取り組みと「工場見学」で3時間ほど三元ラセン管工業に訪問しました。 日本とコロンビアの国交が開かれたのが1908年で100周年を記念した色々な行いをしている中の一環としてこの研修も行われているようです。 コロンビア共和国は、コロンビアコーヒーぐらいしか知識がありませんでしたが、研修後DVDでコロンビアの紹介をしてくださいました。 三色の国旗の色は黄色は以前産出していた金、青は海、赤はスペインからの独立のときに流れた血を表しているそうです。 人口が約4200万人、首都ポゴタは人口が800万人、標高2600mで年平均気温が15℃ということで、研修生はこの日本の蒸し暑さに参っておりました。 お問い合わせは… 06-6968-2037 ▼ 三元ラセン管工業 ▼経営者会報ブログ 社長の日記 ▼ビジネスマッチングブログ BMB ▼BMB メディアギャラリー