投稿

8月, 2006の投稿を表示しています

技能伝承のための製造部員採用

三元ラセン管工業の技術を次の世代に伝えていくために定期的に製造部員の採用試験を行っており、今日はその試験日です。 今日も沢山の方が応募しておりますが、もの作りが好きで私を納得させる人でない限り妥協をしての採用はしません。 今回いない場合はまた秋ぐらいにまた募集いたします、これを繰り返して今は優秀な社員が育っています。 新卒者を採用しないであくまでも中途採用にこだわる私ですが一度よその会社で働いたことがある人のほうが世の中の情勢を解っていて長続きします。 高嶋博@ 社長の日記

特殊2層ベローズ

イメージ
  材質はSUS316L、外径79ミリ、板圧0,25ミリの2層ベローズ。 従来はベローズにパイプを溶接して完成させますがこのベローズはストレート部分とベローズは一体ものですがベローズの内径とストレート部分の内径は同径ではありません。 右側のパイプ部分に穴が見えますがこれは内側のパイプには穴が開いておりません。

北原巌男「防衛施設庁長官」にお会いしました!

イメージ
13日には新盆の檀家の方たちが弘妙寺の本堂でお経を上げて頂き、住職のお話を聞き卒塔婆を頂いて帰ります。このときに田中住職よりこの寺の檀家からも近い将来には代議士さんが誕生するかも知れないと紹介されたのが沖縄基地問題でテレビによく出ている北原巌男「防衛施設庁長官」でした。同じように卒塔婆を頂いて帰っていきました。 信州ではもう秋桜が満開です。 日中の炎天下は信州でも大阪と同じぐらい暑いけれども湿度が低いので木陰は涼しく、朝晩は布団がないと寒いくらいでもうコスモスがあちこちで咲いておりました。 コスモスが満開      白樺並木の小黒川サービスエリア 花街道 国道152号線伊那市高遠町長藤板山地区の老人会の方たちがいつも綺麗に手入れをしています こちらもお読みください ↓ 高嶋博@ 社長の日記

信州のお盆

イメージ
私の故郷の盆は13日の夕方にお墓の前で迎え火を焚き、次に家の入り口で迎え火を焚きますその煙を頼りに精霊が家に来ます。 新盆の家では盆提燈を玄関入り口に吊るし精霊をお迎えいたします。 家の中には精霊棚を飾り萱で編んだ敷物を敷きます、精霊はその萱の端から精霊棚に上ってくるそうです、棚には胡瓜で作った馬とナスで作った牛を飾りますが精霊は馬に乗ってきて帰りは牛に乗って帰るからだそうです。 16日の朝は家の前で送り火を焚いてからお墓に行き送り火を焚いてお送りいたします。 昔は川に精霊棚と、お供えしてあるものを川に流しました。 盆提燈             精霊棚   訪問客には食事でもてなし故人を偲びます。 天婦羅饅頭  

ミュンヘンの見本市視察

イメージ
4月3日から7日までミュンヘンで開かれている 国際金属加工機械・技術専門見本市  視察と日-独 中小製造業経営者との交流会&工場見学会に申し込みしました。 企画が実現するよう皆さん参加しましょう。 それと楽しみにしていることが後一つ、デュッセルドルフで20年ほど日系企業に勤めていて私を兄貴と慕ってくれているものがわざわざミュンヘンまで会いに来てくれます。