半導体装置に使われるベローズ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 14, 2016 ベローズ内径20mm外径27mm 面間70mm 特殊フランジ ベローズ板厚0.14mmx2層 材質ベローズSUS316L フランジSUS316 軸方向伸縮量2mm バネ定数20.5N/mm 続きを読む
ホームページには製作実績を公開しています。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 13, 2016 三元ラセン管工業のホームページ内にはベローズやフレキシブルチューブの今までに製作した特殊な製品を製作実績として公開しています。 今回も多層(3層)ベローズをアップしています。 >>>>>> 特殊シール用3層ベローズ ベローズの耐久試験を展示会で公開 三元ラセン管工業 BMB 社長の日記 Facebookページ 続きを読む
工場見学会の受入準備終了 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 12, 2016 明日NCネットワークからの工場見学会でベローズ製品を見ていただくために、ベローズを展示しました。 色々なベローズを動画でもご覧ください。 三元ラセン管工業 BMB 社長の日記 Facebookページ 続きを読む
両端違径の特殊フランジが付いたベローズ伸縮管 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 11, 2016 工場を回ると300Aのサイズで短い面間のベローズ伸縮管を組立中だったので、ちょっと紹介します。 300Aのサイズで両端違径の特殊フランジが付いた短面間ベローズ伸縮管の組み立て溶接中の写真 溶接工程が終わって検査待ち ベローズの耐圧検査をするための特殊フランジが2枚出来上がり検査室前で待機していました。 溶接工程が済むと Heリーク検査 と 水圧検査 を行います。 三元ラセン管工業 BMB 社長の日記 Facebookページ 続きを読む
ジャケット管とは、 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 09, 2016 フレキシブルチューブ2重管(ジャケット管)とは 、 フレキシブルチューブが外管と内管の二重構造になっていて、内管と外管の間にスチーム、温水、冷水等を流して本管(内管)の加熱または冷却するための配管部品 ジャケット管の構造には端末部まですべて外管で覆うタイプをフルジャケットと言い、端末部を絞ったタイプをセミジャケットと呼びます。 下の図面は 50Ax80A ジャケット JIS10K50Aフランジ付 材質SUS304 チューブ・ブレード・フランジ・短管・ノズル(ニップル) チューブ板厚 50A,80A0.4mm 使用圧力 1Mpa セミジャケットの製造工程を社長の日記で紹介しています >>>>> 三元ラセン管工業 BMB 社長の日記 Facebookページ 続きを読む
850℃の紛体移送配管に使われるベローズ伸縮管 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 08, 2016 ベローズ内径262mm 面間250mm 片側特殊VG250ARFフランジ付、片側特殊VF250ARFフランジ付 バフ研磨 加工済みの内筒付ベローズ伸縮管 ベローズ板厚0.25mm バネ定数29.7N/mm 軸方向伸縮±10mm 角変位3° 流体 紛体 温度850℃ 材質ベローズSUS316L 内筒SUS310S フランジSUS304 お問い合わせは 06-6968-2037 三元ラセン管工業㈱ 三元ラセン管工業 BMB 社長の日記 Facebookページ 続きを読む
日に1回変位がある配管に取り付けられるベローズ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 07, 2016 ベローズ内径105mm 面間200mm 両端JIS5K(100A)フランジ ベローズ板厚0.2mm 温度200℃ 使用圧力500Pa 軸方向伸縮量-40mm バネ定数 6.4N/mm 材質ベローズSUS316L フランジSUS304 三元ラセン管工業 BMB 社長の日記 Facebookページ 続きを読む