超臨界流体とは?

超臨界流体
物質は温度と圧力条件によって固体・液体・気体の状態で存在します。臨界温度、臨界圧力を超えた高密度状態を超臨界流体といいます。液体と気体の中間の状態にあります。気体の大運動エネルギー、液体の高密度の特徴を兼ね備え、分子運動が活発で他成分と混合しやすい。
日刊工業新聞「ことば」より抜粋

コメント

このブログの人気の投稿

「特定の技術をテーマにした企画展」第1回目のテーマ「難削材加工技術展」に出展しています。

石仏群と武田勝頼の母諏訪御料人の墓