思い出に残しておきます。 諏訪大社の神の「恋のかよい路」
2006年05月16日(火)
高島城から雨の諏訪湖を通り抜け諏訪大社へ 雨の諏訪湖 冬の一番寒い時期にはこの諏訪湖が全面結氷することがあります。 このときに時たま諏訪大社の上社から下社に向かって諏訪湖の御神渡り(おみわたり)という現象が現れます。これが、諏訪大社の神の恋のかよい路という伝説です。 諏訪大社の女神が男神と別れて下社の地に住まわれたとき、上社の男神は会いに行きたいが諏訪湖が広くて簡単には行けません。そこで、諏訪湖が凍ったときにそこを渡って会いに行った、その足跡が「御神渡」だという伝説です。 諏訪大社 7年に1回の奇祭“御柱祭”で有名 古事記にも登場する最古の神社です。 御柱八ヶ岳の山麓から引き出された大木も長い距離を引きずられてツルツルになっています。 柱を引いてきた綱 ちょうど結婚式が行われており幸せを頂けた様な気がいたします。 明日は杖突峠を越えて我が家の高遠へ |
コメント